1564件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-14 令和 5年 3月産業市民委員会−03月14日-01号

市長は、年頭の賀詞交換会のときにも言われたと思うのですが、今回の3月議会市政執行方針基本姿勢の中で、感染禍で中止していた様々なイベント復活・開催することにより、観光交流人口拡大を図り、地域活性化につなげていくと言われました。私もまさしくそういう時期になったんだろうと思います。

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

そして、本市には花火や闘牛、錦鯉、歴史遺産など魅力的な観光資源が多く、交流人口の消費を喚起する商品やサービスの開発余地は大きいです。  本市は、令和5年4月1日付の組織変更案理事級産業政策監を新たに設置することを発表いたしました。成長力のあるまちづくり実現するため、本市産業強みを生かした新たな政策形成産業とあらゆる分野政策連携を部局横断的に推進することが設置の目的とのこと。

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

長岡まち・ひと・しごと創生総合戦略の6本の戦略1つである交流連携の中では、「姉妹都市友好都市をはじめとした国内外の都市との歴史文化を超えた幅広い交流推進し、交流人口を増やします」とうたわれています。国外姉妹都市との交流国際交流課が所管しておりますが、国内姉妹都市友好都市との交流の所管は地域振興戦略部であることから、その活動支所地域に限定されてしまいがちです。

長岡市議会 2023-03-02 令和 5年 3月定例会本会議−03月02日-01号

あわせて、長岡魅力発信観光拠点の整備を進め、長岡まつり花火大会はもとより、感染禍で中止していた様々なイベント復活・開催することにより、観光交流人口拡大を図り、地域活性化につなげてまいります。  以上を踏まえ、選ばれるまち長岡実現に向けて、市民生活の安定と向上と選ばれるための成長戦略重点を置き、全力市政運営に邁進する決意です。  

新潟市議会 2022-12-21 令和 4年12月21日広域観光交流促進調査特別委員会−12月21日-01号

特に佐渡金山世界文化遺産登録を見据えて佐渡市と新たな観光交流誘客連携協定を結んだ本市においては、交流人口拡大地域活性化の非常に大きな追い風になると思います。さらに、本市は現在まちづくりの大きな転換期にあることから、このタイミングを逃すことのないよう、交流人口、定住人口拡大に向け、魅力発信及び観光誘客等観光交流事業に関わる調査や研究を継続していく必要があると考えます。

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年総合計画特別委員会-12月19日-01号

次に、60ページ、重点戦略4、魅力拠点性を活かした交流人口拡大について、交流人口拡大は、地域経済活性化市民地域への誇りと愛着の醸成につながることから、都市活力向上発展にとって欠かせない要素になります。本市には広域交通基盤に加え、みなとまち文化、豊かな食など、数多くの強み魅力があります。さらには、市民、県民から愛されているプロスポーツチームもあります。

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

交流人口拡大や人と人をつなぐ地域活動充実など、当初思い描いていたとおりのことができなかった分野もありますけれども、市民皆様から一日も早く平穏な日常を取り戻していただくとともに、新潟市の明るい未来を切り開いていけるよう、今後4年間で進めていくことについて、10の約束に整理いたしまして、お示しをしたところであります。                

長岡市議会 2022-12-13 令和 4年12月産業市民委員会−12月13日-01号

こちらを活用いたしまして、例えば友好都市の方々に長岡地域資源魅力を伝えるとともに、実際に足を運んでもらうことで長岡魅力を感じる、または共感していただくというような人々の裾野を広げて、交流人口関係人口拡大につなげてまいりたいと考えております。 ◆田中茂樹 委員  承知しました。点から面というのは非常にいい取組だと思いますので、またお願いしたいと思います。  

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

引き続き、都市と田園が調和し、暮らしやすいという新潟強みを生かし、拠点性向上雇用創出交流人口拡大などに向け、議会はもとより、市民皆様と共に全力で取り組むことで、「選ばれる都市 新潟市」を実現し、新潟の明るい未来を切り開いてまいります。  次に、「選ばれる都市 新潟市」実現に向けてのうち、にいがた2kmをより多くの市民から理解される取組についてお答えします。  

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

今後の取組方向性としては、引き続き本市観光の受皿となる宿泊業旅行業機能保持をしながら、できるだけ早期コロナ禍前の水準に交流人口回復させるとともに、持続可能な観光推進やおもてなしの強化、本市魅力、個性、拠点性を生かした誘客などに官民一体となって取り組んでいきます。 ○吉田孝志 分科会委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。

新発田市議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会−10月05日-05号

何よりもインバウンドや交流人口増加のための施策が急務であります。  次に、教育充実についてであります。小中学校へのタブレットが導入され、ICTの活用授業が行われておりますが、タブレット活用は学校間や先生間によって大きく差が出ております。教育環境平準化という点ではまだまだ問題があると言えます。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月03日-02号

江南区ぐるっと巡って発見体験ツアーは、区の魅力の再発見と効果的な発信により交流人口関係人口増加を目指す事業ですが、新型コロナウイルス感染状況を注視した上で、イザベラ・バードの旅した地形をテーマとしたバスツアーや、風情ある町並みを残す地域におけるまち歩きツアーなどを実施しました。また、平成30年から2年間にわたって実施したフォトコンテストの受賞作品活用した卓上カレンダーを制作しました。

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

次に、33ページ、観光国際交流部、(1)、観光誘客推進について、観光関連事業者は、交流人口拡大による地域経済活性化に欠かせない社会基盤であることから、その機能保持及び本市への観光マインド回復に向け、新しい観光スタイル推進協議会を主体として修学旅行の誘致や旅行商品造成などに取り組みました。

上越市議会 2022-09-21 09月21日-05号

(1)、スポーツ庁では、スポーツ旅行観光を掛け合わせたスポーツツーリズムを通じた交流人口拡大により、地方創生まちづくり推進する取組を支援するなど、自治体によってはスポーツの力、楽しさ、感動、共感などを積極的に活用し、様々な地域課題を解決することでSDGsが目指す持続可能な社会実現しようとする動きもあり、特に自転車を活用した取組が各所で見受けられる。

上越市議会 2022-09-16 09月16日-03号

このたびの地域独自予算のポイントであります地域資源活用した新たな収入源雇用創出等につながる取組特産品開発販売促進就業促進交流人口などは既に今までも取り組んできているわけであります。これらに取り組むことで中山間地域の若者の雇用定住につながっていくんでしょうか、お聞きしたいと思います。  4点目です。